
京都新聞に掲載!「お茶と暮らしとむらびとマップ」
2021年4月9日の 京都新聞朝刊(山城版)に たまごトラベルがデザインした 「お茶と暮らしとむらびとマップ」を 掲載して頂きました! マップは 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村や たまごトラベル・オンラインショップで

京都新聞に掲載!「お茶と暮らしとむらびとマップ」
2021年4月9日の 京都新聞朝刊(山城版)に たまごトラベルがデザインした 「お茶と暮らしとむらびとマップ」を 掲載して頂きました! マップは 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村や たまごトラベル・オンラインショップで

イベント・阪急うめだ「山の出合い」に出店します!
2018年10月、2019年9月に続き 3回目の開催となる「山の出合い」。 たまごトラベルも 参加することになりました! コロナ禍でなかなか 遠出もできない今だからこそ 都会で「村」を感じて ほっこりして頂けると嬉しいで

イベント・阪急うめだ「山の出合い」に出店します!
2018年10月、2019年9月に続き 3回目の開催となる「山の出合い」。 たまごトラベルも 参加することになりました! コロナ禍でなかなか 遠出もできない今だからこそ 都会で「村」を感じて ほっこりして頂けると嬉しいで

【メディア掲載】「安心安全を伝えるデザイン」に掲載されました
パイインターナショナル様が出版された書籍 「安心安全を伝えるデザイン」に たまごトラベルのデザインが掲載されました! 掲載されたのは 京都を拠点にエシカルなファッションを提案する アパレルブランド「NADELL」様の パ

【メディア掲載】「安心安全を伝えるデザイン」に掲載されました
パイインターナショナル様が出版された書籍 「安心安全を伝えるデザイン」に たまごトラベルのデザインが掲載されました! 掲載されたのは 京都を拠点にエシカルなファッションを提案する アパレルブランド「NADELL」様の パ

2021年あけましておめでとうございます
2021年が始まりました! あけましておめでとうございます 今年の年賀状は娘と一緒に作った丑で年明け。 (作り方はこちら>こたまご工作室) 今年の目標は初心に返り 「お客様にフルコミット」! お客様のお役に立つこと、 売

2021年あけましておめでとうございます
2021年が始まりました! あけましておめでとうございます 今年の年賀状は娘と一緒に作った丑で年明け。 (作り方はこちら>こたまご工作室) 今年の目標は初心に返り 「お客様にフルコミット」! お客様のお役に立つこと、 売

2020年もありがとうございました!
今年も残り僅かとなりました。 お世話になった皆様、 ありがとうございました! 年始早々、新型コロナウイルスの拡大により 3月に予定していたイベントは中止。 他、コロナによる閉塞感、 ストレスやしんどさはありましたが お陰

2020年もありがとうございました!
今年も残り僅かとなりました。 お世話になった皆様、 ありがとうございました! 年始早々、新型コロナウイルスの拡大により 3月に予定していたイベントは中止。 他、コロナによる閉塞感、 ストレスやしんどさはありましたが お陰

12/19 オンライン移住セミナーに登壇します!
[オンラインセミナー] 田舎で自分らしく暮らし、働きたい 女子のためのオンライン女子会 移住女子3人による オンライン女子会に登壇します。 女子会といいつつ 男性も参加OKだそうです^^ 暮らしと仕事、の二つのテーマで

12/19 オンライン移住セミナーに登壇します!
[オンラインセミナー] 田舎で自分らしく暮らし、働きたい 女子のためのオンライン女子会 移住女子3人による オンライン女子会に登壇します。 女子会といいつつ 男性も参加OKだそうです^^ 暮らしと仕事、の二つのテーマで

ウィキペディアタウン@南山城村がTVに放映されました
前回のブログでご紹介しました 「ウィキペディアタウン」の様子が 11/6に読売テレビの 「かんさい情報ネットten.」 で放映されました。 ウィキペディアの謎に迫る特集で、 地域活性化としてのコーナー内で ウィキペディア

ウィキペディアタウン@南山城村がTVに放映されました
前回のブログでご紹介しました 「ウィキペディアタウン」の様子が 11/6に読売テレビの 「かんさい情報ネットten.」 で放映されました。 ウィキペディアの謎に迫る特集で、 地域活性化としてのコーナー内で ウィキペディア

TVの取材で村歩き!Wikipediaと南山城村の知られざる魅力とは?
TV取材の中で 南山城村のガイドを担当しました^^ 番組のテーマは 「Wikipediaの魅力とは?」。 誰もが書けるインターネット辞典・Wikipedia。 そのWikipediaに載せる情報を 実際に見て、調べて、

TVの取材で村歩き!Wikipediaと南山城村の知られざる魅力とは?
TV取材の中で 南山城村のガイドを担当しました^^ 番組のテーマは 「Wikipediaの魅力とは?」。 誰もが書けるインターネット辞典・Wikipedia。 そのWikipediaに載せる情報を 実際に見て、調べて、

マチオモイラジオに出演しました
2020年9月10日、 「わたしのマチオモイ帖」 プロジェクトの一環で 先月からスタートした 「マチオモイラジオ」に 出演しました! これまでやってきたこと、 地域への想いを語らせて頂きました。 こちらのプロフィールを

マチオモイラジオに出演しました
2020年9月10日、 「わたしのマチオモイ帖」 プロジェクトの一環で 先月からスタートした 「マチオモイラジオ」に 出演しました! これまでやってきたこと、 地域への想いを語らせて頂きました。 こちらのプロフィールを

泥臭さいデザインはお任せあれ
昨日の打ち合わせの気付き。 あるリブランディングの件で プロデューサーさんと打ち合わせ。 そのブランドは すでにデザインされていて いまいち私が入る理由が つかめていなかったのですが 「泥臭

泥臭さいデザインはお任せあれ
昨日の打ち合わせの気付き。 あるリブランディングの件で プロデューサーさんと打ち合わせ。 そのブランドは すでにデザインされていて いまいち私が入る理由が つかめていなかったのですが 「泥臭