〜 地方で生きる選択肢を作る 〜

株式会社たまごトラベルは
京都府南部・山城地方を拠点に
一目で印象に残り、愛されるブランド作り
を行なっています。

地方は過疎化・高齢化の波が
一気に押し寄せています。

一方でWEBの普及
地方には大きなチャンスです。
これまでとは違うお客様に
御社を知って頂くチャンスがあります。

しかし、ただHPを作ったり、
SNS発信をすればいいのか?
というと、そうではありません。

しっかりと差別化をし、
独自の価値を分かりやすく伝え
お客様の心をつかむ
「ブランディング」が重要です。

たまごトラベルでは
ブランド設計〜デザイン〜WEB集客まで
トータルでお客様を
伴走しながらサポート!

地方の企業や個人が
地方で暮らし続けていくために
お客様が抱えているさまざまな問題を
一緒に解決します。

\\ 2024.2 NHKに特集して頂きました //

2025/2/16

導線とコミュニケーションを意識したショップカード・Agri Unionさま

  長野県小布施町の 小さな農家さんを応援する会社 Agri Union様のショップカードを作成しました。   小布施町の特徴は 夏〜年末までさまざまなフルーツが 楽しめるフルーツリレー! 小布施の魅力を伝え、 イベントでお客様との会話のネタにもなり、 LINEやECサイトに繋げる導線を意識した ショップカードを設計しています。

2025/2/16

キャラクターのバリエーションを増やしたい!使いやすくなったとお喜びいただきました!南山城村社会福祉協議会さま

以前、勤務されていた方が作った ゾウのキャラクター。 でもポーズが一つしかなく 使いにくい。 もっと色々なところに応用したい!   というご相談をいただき、 様々なバリエーションを作成させて 頂きました。 合わせて、 社会福祉協議会の 利用者となる村民さんの イラストも作成。 こちらはトートバックなどに 印刷され、 社協に愛着を持って頂く アイテムになりました。   ご感想を頂きました! 「村を見守るゾウ」をリニューアルしていただき、 ありがとうございました。 広報物にどんどん登場させ ...

2024/6/3

地方にこそ発信力を!インスタグラム勉強会@京都・南山城村

  弊社の拠点がある 京都府南山城村にて 毎月1回、インスタ勉強会を開催しています。   南山城村には 「何か自分が好きなことを始めたい!」 と言う意欲的な方が 移住されたり、 集まってきています。   そんな自分の活動や お仕事を広める時に役立つのがSNS。 ですが、周りに詳しい人が少なく ちょっとした疑問を 「誰に聞いたらいいか分からない」と もやもや悩んでいたり 「なかなかSNSと向き合う時間がない」 と、なんとなく 過ごしてしまっている方も。   この会に参 ...

エムアファブリー・アイスパッケージデザイン・和歌山県・熊野・新宮

2024/6/14

くまののアイス・パッケージデザイン / エムアファブリーさま(和歌山県新宮市)

  和歌山県新宮市で 熊野の森の木から抽出した エッセンシャルオイルを製造販売する エムアファブリーさま。   エッセンシャルオイルを練りんこだ チョコレートアイスができました。   開発中だった商品でしたが TV「遠くへ行きたい」に 取り上げられたことで 一気に商品化することに。   デザインとネーミングを 担当させていただきました。   ネーミングはシンプルに 「熊野のアイスといえばこれ」と 想起されるように 「くまののアイス」に。 「すっきりさわやか ...

2024/6/3

わたしのマチオモイ帖展・2024年大阪春メインビジュアル作成

2024年3月2日〜3日に 開催された 「わたしのマチオモイ帖」 つくってつなぐ展の イラストを担当しました。   今回は「親子」をテーマに開催し、 学校にまつわるイラストを作成。 当日は、他の親子向けイベントとの 相乗効果もあり、 たくさんの親子連れが 集まりました!       イラストは消しゴムハンコで 作成しました! (動画も作成しました)   この投稿をInstagramで見る   わたしのマチオモイ帖制作委員会(@machiomoi) ...

会社案内・デザイン・ブランディング・ライティング・差別化・京都・山城・木津・奈良・大阪・滋賀

2024/6/3

初めての会社案内作りでも安心・構成〜ライティング〜デザインまで伴走しました!eightsuマーケティング株式会社さま

  eightsuマーケティング株式会社様の 会社案内を作成しました。 全8Pで、企画・構成からライティング、 デザインまで担当しております。   会社案内は重要な ブランディングツール。   特に「初めまして」の方に 手渡すものだからこそ、 信頼感と「この会社にお願いしたい!」という 独自性を盛り込みたいもの。 eightsuマーケティング株式会社様 ならではの「強み」を言語化し、 お客様の実績と共に載せることで 説得力を出しました。 さらに、女性が経営する マーケティング ...

お客様の声ーちえみさん

2025/2/16

特徴のないデザイナーから自信を持って提案できるデザイナーに!継続案件も獲得!ちえみさま

「他のデザイナーとの違いがわからない…」 とお悩みだったちえみさんから ご相談いただき、 ブランドコンセプト〜世界観〜発信、商品設計まで お手伝いさせて頂きました。   特に、1から作成したHPは ちえみさんならではの世界観と 独自の価値が明確化され、 信頼度もアップしたようです。 https://eimit-design.com/   ご感想を頂きました! デザイナーとして抜きん出たスキルや特徴がないので 案件応募をしてもなかなか採用されなくて困っていました。 また、取れても低単価案 ...

お客様の声-n

2025/3/5

理想のお客様が集まり、安定集客に!カラーセラピストNさま

「ブランディングをしたいけど、 何から進めたらいいか分からない」 「デザインに迷う」 とお悩みだったNさんから ご相談いただき、 ブランドコンセプト〜世界観〜発信まで お手伝いさせて頂きました。   特にコンセプトは 「しっくりきます!」と とても気に入ってくださり、 ブランディング講座が終了してからは 次のスキルアップを目指す姿が印象的で コンセプトが決まったことで より「色」でお客様に貢献するべく Nさんの活動の原動力になっていると 感じました^^   ご感想を頂きました! &nb ...

性教育・大阪・堺・キャラクター・ブランディング・イラスト・個人起業家

2024/6/25

性教育で起業したい!自分をキャラクター化し、ブランディングを確立!HIRONさま

  「性教育の講師で起業したい! でも 最低限の基盤、 信用度が上がる魅せ分を 整えたいが、 時間もやり方もわからなかった。」 というご相談を送ってくださったのは 大阪府堺で性教育の活動を 来年から本格化したい、という HIRONさんでした。 そこからマンツーマンで サポートが始まり、 差別化から発信、商品設計、集客まで 一緒にブランディングをすることに。 性教育の世界は 助産師さんから講師になることが多く 助産師ではないHIRONさんは 引け目を感じていましたが HIRONさんだからこその背景 ...

もっと見る