デザインしたもの

【しいたけに花踊り】南山城村てぬぐい新柄登場!
昨年、発売した「南山城村てぬぐい」に 新柄が登場しました! 村の特産品・原木しいたけ柄! 京都府無形文化財にも指定されている、伝統ある田山花踊り柄! こちらは去年から発売中の村ごはん柄。 いよいよ、南山城村の道の駅が 4

【しいたけに花踊り】南山城村てぬぐい新柄登場!
昨年、発売した「南山城村てぬぐい」に 新柄が登場しました! 村の特産品・原木しいたけ柄! 京都府無形文化財にも指定されている、伝統ある田山花踊り柄! こちらは去年から発売中の村ごはん柄。 いよいよ、南山城村の道の駅が 4

【プリコリ原木しいたけをギフトに】キノコノ包装紙
村の特産品のひとつ、原木しいたけ。 村のしいたけ農家・キノコノ山田さんから、 包装紙のご依頼を頂きました。 しいたけを散りばめた可愛らしいデザインです。 ふるさと納税に出されているので、その返礼品など 贈答用のラッピング

【プリコリ原木しいたけをギフトに】キノコノ包装紙
村の特産品のひとつ、原木しいたけ。 村のしいたけ農家・キノコノ山田さんから、 包装紙のご依頼を頂きました。 しいたけを散りばめた可愛らしいデザインです。 ふるさと納税に出されているので、その返礼品など 贈答用のラッピング

【信楽・陶芸の森】ほろ酔いうつわと地酒展
タヌキの置物で有名な町、 滋賀県甲賀市信楽町。 実は南山城村とも隣接していてお隣さんです。 ご縁があって、 陶芸の森で開催される企画展のポスターを デザインさせて頂きました。 春らしいウキウキと、 山里のほっこり感した雰

【信楽・陶芸の森】ほろ酔いうつわと地酒展
タヌキの置物で有名な町、 滋賀県甲賀市信楽町。 実は南山城村とも隣接していてお隣さんです。 ご縁があって、 陶芸の森で開催される企画展のポスターを デザインさせて頂きました。 春らしいウキウキと、 山里のほっこり感した雰

村唯一のパン屋さん・ミッシーのぱんのショップカード
南山城村に一軒だけあるパン屋さん、 ミッシーのぱん。 いつも可愛いパンが並び、 よく利用しているお店です。 ひな祭りに合わせて、 2つセットのお雛様パンが登場したり、 可愛らしいひよこパン! 殻の部分はメロンパン風。 ア

村唯一のパン屋さん・ミッシーのぱんのショップカード
南山城村に一軒だけあるパン屋さん、 ミッシーのぱん。 いつも可愛いパンが並び、 よく利用しているお店です。 ひな祭りに合わせて、 2つセットのお雛様パンが登場したり、 可愛らしいひよこパン! 殻の部分はメロンパン風。 ア

キャンプだけじゃない魅力発信!笠置探検つかえるマップ
昨年春までたまごトラベルの 事務所があった京都府笠置町。 木津川沿いのキャンプ場が人気で、 多くの方が遊びに来られます。 ただ、キャンプに来られる方は キャンプ場以外の笠置を知りません。 キャンプだけではなく もっと、笠

キャンプだけじゃない魅力発信!笠置探検つかえるマップ
昨年春までたまごトラベルの 事務所があった京都府笠置町。 木津川沿いのキャンプ場が人気で、 多くの方が遊びに来られます。 ただ、キャンプに来られる方は キャンプ場以外の笠置を知りません。 キャンプだけではなく もっと、笠

【ママともキッチン】濃厚焙じ茶アイス登場!
昨年秋に、ふるさと納税の返礼品に登場して以来、 売り切れ続出のヒットを続ける、ママともキッチンの 「食べる抹茶 お濃茶ジェラート」! 今度は、焙じ茶のジェラートが登場! その名も「食べる焙じ茶」。 こちらも、抹茶と同じく

【ママともキッチン】濃厚焙じ茶アイス登場!
昨年秋に、ふるさと納税の返礼品に登場して以来、 売り切れ続出のヒットを続ける、ママともキッチンの 「食べる抹茶 お濃茶ジェラート」! 今度は、焙じ茶のジェラートが登場! その名も「食べる焙じ茶」。 こちらも、抹茶と同じく

にっぽんご当地柄のデザイン
日本各県を模様にしました。 実は、前職場で日本の1県を1枚の模様にして 折り紙を作りましたが、それを見られてのご依頼。 今回、作成した20柄中12柄は 2018年のカレンダーとして販売されます。 日本全県旅して感じた、そ

にっぽんご当地柄のデザイン
日本各県を模様にしました。 実は、前職場で日本の1県を1枚の模様にして 折り紙を作りましたが、それを見られてのご依頼。 今回、作成した20柄中12柄は 2018年のカレンダーとして販売されます。 日本全県旅して感じた、そ

【私のマチオモイ帖】みなみやましろ村帖
my home town わたしのマチオモイ帖展 -おもいを届ける冬- に、冊子と共にポストカード部門にも みなみやましろ村帖を出展しました。 みなみやましろ村帖 京都唯一の村・南山城村。京都の南の端っこにあります。 宇

【私のマチオモイ帖】みなみやましろ村帖
my home town わたしのマチオモイ帖展 -おもいを届ける冬- に、冊子と共にポストカード部門にも みなみやましろ村帖を出展しました。 みなみやましろ村帖 京都唯一の村・南山城村。京都の南の端っこにあります。 宇

【私のマチオモイ帖】みなみやましろ村帖
my home town わたしのマチオモイ帖展 -おもいを届ける冬- に、みなみやましろ村帖を出展しました。 今まで描き溜めてきた絵日記の延長のようなテイストで、 絵本のように村を紹介しています。(本文28P) 展示の

【私のマチオモイ帖】みなみやましろ村帖
my home town わたしのマチオモイ帖展 -おもいを届ける冬- に、みなみやましろ村帖を出展しました。 今まで描き溜めてきた絵日記の延長のようなテイストで、 絵本のように村を紹介しています。(本文28P) 展示の

来院者に喜ばれる看板を。案内板ができました。蒼龍寺様
秋田の蒼龍寺さんの寺院内 案内板をデザインさせて頂きました。 蒼龍寺さんからお写真を頂いたので、ご紹介。 (撮影・蒼龍寺) お寺で写仏やヨガなどを開催し、 人の集う場を大事にされているので、 和やかな雰囲気をお手伝い出来

来院者に喜ばれる看板を。案内板ができました。蒼龍寺様
秋田の蒼龍寺さんの寺院内 案内板をデザインさせて頂きました。 蒼龍寺さんからお写真を頂いたので、ご紹介。 (撮影・蒼龍寺) お寺で写仏やヨガなどを開催し、 人の集う場を大事にされているので、 和やかな雰囲気をお手伝い出来