Posts Tagged 'イラスト'

2021年あけましておめでとうございます
2021年が始まりました! あけましておめでとうございます 今年の年賀状は娘と一緒に作った丑で年明け。 (作り方はこちら>こたまご工作室) 今年の目標は初心に返り 「お客様にフルコミット」! お客様のお役に立つこと、 売

2021年あけましておめでとうございます
2021年が始まりました! あけましておめでとうございます 今年の年賀状は娘と一緒に作った丑で年明け。 (作り方はこちら>こたまご工作室) 今年の目標は初心に返り 「お客様にフルコミット」! お客様のお役に立つこと、 売

2020年もありがとうございました!
今年も残り僅かとなりました。 お世話になった皆様、 ありがとうございました! 年始早々、新型コロナウイルスの拡大により 3月に予定していたイベントは中止。 他、コロナによる閉塞感、 ストレスやしんどさはありましたが お陰

2020年もありがとうございました!
今年も残り僅かとなりました。 お世話になった皆様、 ありがとうございました! 年始早々、新型コロナウイルスの拡大により 3月に予定していたイベントは中止。 他、コロナによる閉塞感、 ストレスやしんどさはありましたが お陰

泥臭さいデザインはお任せあれ
昨日の打ち合わせの気付き。 あるリブランディングの件で プロデューサーさんと打ち合わせ。 そのブランドは すでにデザインされていて いまいち私が入る理由が つかめていなかったのですが 「泥臭

泥臭さいデザインはお任せあれ
昨日の打ち合わせの気付き。 あるリブランディングの件で プロデューサーさんと打ち合わせ。 そのブランドは すでにデザインされていて いまいち私が入る理由が つかめていなかったのですが 「泥臭

3/22はイベント・むらはんと!
3/22(日)に 「むらはんと!」というイベントを 南山城村で開催します! 昨年末から、この準備に大忙し! たまごトラベルは、 企画・デザイン・広報など 主催メンバーの一人として奔走しています! チラシも完成しました!

3/22はイベント・むらはんと!
3/22(日)に 「むらはんと!」というイベントを 南山城村で開催します! 昨年末から、この準備に大忙し! たまごトラベルは、 企画・デザイン・広報など 主催メンバーの一人として奔走しています! チラシも完成しました!

新商品・茶畑柄の手ぬぐい出来ました!
道の駅などで販売している南山城村手ぬぐいに、 新しく「茶畑の風景」が登場しました! 南山城村・高尾地区の集団茶園をモデルに、 広大な茶畑で働く人々を描いています。 また付属の栞には、 手ぬぐいに描いた風景の解説付きです^

新商品・茶畑柄の手ぬぐい出来ました!
道の駅などで販売している南山城村手ぬぐいに、 新しく「茶畑の風景」が登場しました! 南山城村・高尾地区の集団茶園をモデルに、 広大な茶畑で働く人々を描いています。 また付属の栞には、 手ぬぐいに描いた風景の解説付きです^

2019年 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 美しい青空が印象的な元旦でした 2018年は拠点である南山城村のお仕事を中心に、 「マチオモイ帖」や「むらさんぽ」、 ワークショップなど色々なことに挑戦させて頂いた1年でした。 201

2019年 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 美しい青空が印象的な元旦でした 2018年は拠点である南山城村のお仕事を中心に、 「マチオモイ帖」や「むらさんぽ」、 ワークショップなど色々なことに挑戦させて頂いた1年でした。 201

笠置寺境内マップができました
昨年、観光笠置様のご依頼で 笠置町内マップを作成しましたが、 それに続き今年は笠置寺の境内マップを作成しました。 笠置寺駐車場のトイレ前にあります。 隣には、昨年作成した町内マップも。 笠置寺はびっくりするくらい大きな巨

笠置寺境内マップができました
昨年、観光笠置様のご依頼で 笠置町内マップを作成しましたが、 それに続き今年は笠置寺の境内マップを作成しました。 笠置寺駐車場のトイレ前にあります。 隣には、昨年作成した町内マップも。 笠置寺はびっくりするくらい大きな巨

【私のマチオモイ帖2018】みなみやましろ村帖ポストカード
3/15から始まる 「私のマチオモイ帖展」では 新作のポストカードも出品しています。 描いたのは 南山城村の茶畑の中でも、特に好きな 高尾地区の風景です。 >以前、高尾の茶畑を紹介した記事 【南山城村の日本遺産】高尾の茶

【私のマチオモイ帖2018】みなみやましろ村帖ポストカード
3/15から始まる 「私のマチオモイ帖展」では 新作のポストカードも出品しています。 描いたのは 南山城村の茶畑の中でも、特に好きな 高尾地区の風景です。 >以前、高尾の茶畑を紹介した記事 【南山城村の日本遺産】高尾の茶

【みなみやましろ村帖2018 】マチオモイ帖に出品します
来週から大阪で始まる 私のマチオモイ帖プロジェクトの作品展。 たまごトラベルも前回に続き、 「みなみやましろ村帖」を出品しています。 マチオモイ帖とは 日本各地のクリエイターが 自分の町、好きな町を想って 作品を作り紹介

【みなみやましろ村帖2018 】マチオモイ帖に出品します
来週から大阪で始まる 私のマチオモイ帖プロジェクトの作品展。 たまごトラベルも前回に続き、 「みなみやましろ村帖」を出品しています。 マチオモイ帖とは 日本各地のクリエイターが 自分の町、好きな町を想って 作品を作り紹介

2018年あけましておめでとうございます
2018年、あけましておめでとうございます 戌年、ということで「ワン!」ダフルなデザイン、ものづくり、 提案を今まで以上に行う1年にしたいなと思います。 私事ですが、2017年10月22日に 女の子を出産しました。 思っ

2018年あけましておめでとうございます
2018年、あけましておめでとうございます 戌年、ということで「ワン!」ダフルなデザイン、ものづくり、 提案を今まで以上に行う1年にしたいなと思います。 私事ですが、2017年10月22日に 女の子を出産しました。 思っ