Posts Tagged 'ドライブ'

【イラストマップ】冬の長野旅
約1年ぶりの旅行でした。 行き先は長野。 諏訪からさらに山の上へ。 メインはスノーボードでしたが お昼ご飯も、ペンションのご飯も美味しく、大満足! 帰りは、以前から行ってみたかった 「ReBuilding Center

【イラストマップ】冬の長野旅
約1年ぶりの旅行でした。 行き先は長野。 諏訪からさらに山の上へ。 メインはスノーボードでしたが お昼ご飯も、ペンションのご飯も美味しく、大満足! 帰りは、以前から行ってみたかった 「ReBuilding Center

【イラストマップ】淡路島食倒れドライブ
出産前、最後の旅は淡路島。 四国への通過がてら、立ち寄ったことはあったけど 淡路島目的で行くのは初めて。 とにかく美味しいものが多いー! 常にお腹は満腹状態; 美味しい旅でした(…いつものことですが)

【イラストマップ】淡路島食倒れドライブ
出産前、最後の旅は淡路島。 四国への通過がてら、立ち寄ったことはあったけど 淡路島目的で行くのは初めて。 とにかく美味しいものが多いー! 常にお腹は満腹状態; 美味しい旅でした(…いつものことですが)

【南山城村の山の日】山のテーブルがオープンしました
「山の日」に合わせて、南山城村の山の上・童仙房に 「山のテーブル」と言う新しい場所がオープンしました。 今日はオープニングイベントで市が開かれることに。 もともとは保育園だった建物をリノベーションして 山のテーブルは始ま

【南山城村の山の日】山のテーブルがオープンしました
「山の日」に合わせて、南山城村の山の上・童仙房に 「山のテーブル」と言う新しい場所がオープンしました。 今日はオープニングイベントで市が開かれることに。 もともとは保育園だった建物をリノベーションして 山のテーブルは始ま

【南山城村ツアーズ】再発見・人と文化力の村!
大学時代の友達たちが来村ー! 村ガイドツアーを開催しました。 【今日のルート】 ランチ・イタリアンカフェfront ↓ 道の駅お茶の京都みなみやましろ村 ↓ 移住交流スペース やまんなか ↓ cafe ねこぱん という、

【南山城村ツアーズ】再発見・人と文化力の村!
大学時代の友達たちが来村ー! 村ガイドツアーを開催しました。 【今日のルート】 ランチ・イタリアンカフェfront ↓ 道の駅お茶の京都みなみやましろ村 ↓ 移住交流スペース やまんなか ↓ cafe ねこぱん という、

休日・奈良ドライブ★
奈良へおでかけ。 前から行きたかった 安堵町のパン屋さんと 郡山のコーヒー屋さんをはしご♪ 天然酵母パンの模木(アラキ)さん。 めっちゃツボな建物! こんなお家に住みたい〜〜 もちろん内装も可愛い♪ 素朴で、あちらこちら

休日・奈良ドライブ★
奈良へおでかけ。 前から行きたかった 安堵町のパン屋さんと 郡山のコーヒー屋さんをはしご♪ 天然酵母パンの模木(アラキ)さん。 めっちゃツボな建物! こんなお家に住みたい〜〜 もちろん内装も可愛い♪ 素朴で、あちらこちら

【南山城村の日本遺産】高尾の茶畑
事務所のある田山地区のお隣・ 高尾地区へ。 あるお宅へ伺う約束の時間まで、時間があったので、 束の間の茶畑ドライブ。 ちょうどお茶の収穫の最中。 畑は寒冷紗という黒い幕で覆われていて、不思議な景観。 これは抹茶やかぶせ茶

【南山城村の日本遺産】高尾の茶畑
事務所のある田山地区のお隣・ 高尾地区へ。 あるお宅へ伺う約束の時間まで、時間があったので、 束の間の茶畑ドライブ。 ちょうどお茶の収穫の最中。 畑は寒冷紗という黒い幕で覆われていて、不思議な景観。 これは抹茶やかぶせ茶

森の中の石窯ピッツァ!iga pizza
GWも終盤ということで、 食べたいと思い続けていたピザを食べに、 三重県伊賀市の端っこまで。 田んぼと森の広がる集落の中に 人気だというピザ屋さんが。 着いたのは木工の工房。 ですが、ピザ屋さんの看板を発見! 工房の中を

森の中の石窯ピッツァ!iga pizza
GWも終盤ということで、 食べたいと思い続けていたピザを食べに、 三重県伊賀市の端っこまで。 田んぼと森の広がる集落の中に 人気だというピザ屋さんが。 着いたのは木工の工房。 ですが、ピザ屋さんの看板を発見! 工房の中を

【限界集落の日常で】遺され村の美術展
大津市のはじっこ、 福井と京都を結ぶ鯖街道沿いの 限界集落で開催されています。 数年前から流行りのアートイベント(ハレ)とは違い、 日常(ケ)の中に溶け込むような、 静かな美術展。 それは、あまり多くの来客が来てしまって

【限界集落の日常で】遺され村の美術展
大津市のはじっこ、 福井と京都を結ぶ鯖街道沿いの 限界集落で開催されています。 数年前から流行りのアートイベント(ハレ)とは違い、 日常(ケ)の中に溶け込むような、 静かな美術展。 それは、あまり多くの来客が来てしまって

【GW突入!】車でのんびり・信楽〜伊賀トラベル
滋賀県甲賀市信楽町の陶芸の森で開催中の 「ほろ酔いうつわと地酒展」。 ポスターを担当させて頂いたこの展、 展示を見に行きました。 ポスターに合わせて、 可愛らしいディスプレイで たくさんの酒器がズラリ★ これらの酒器や、

【GW突入!】車でのんびり・信楽〜伊賀トラベル
滋賀県甲賀市信楽町の陶芸の森で開催中の 「ほろ酔いうつわと地酒展」。 ポスターを担当させて頂いたこの展、 展示を見に行きました。 ポスターに合わせて、 可愛らしいディスプレイで たくさんの酒器がズラリ★ これらの酒器や、

【信楽ドライブ】トラサルコーヒー
滋賀県信楽へドライブ! 以前から行ってみたかったトラサルコーヒーさんへ。 陶器の町ということで、 ミルクやシュガーポットもオシャレ! カフェの横には、陶芸のギャラリーも 併設されています。 もちろん、コーヒーやケーキもス

【信楽ドライブ】トラサルコーヒー
滋賀県信楽へドライブ! 以前から行ってみたかったトラサルコーヒーさんへ。 陶器の町ということで、 ミルクやシュガーポットもオシャレ! カフェの横には、陶芸のギャラリーも 併設されています。 もちろん、コーヒーやケーキもス