叶結びをモチーフに「守・破・離」を表したロゴマーク / 株式会社シュハリさま
DATA 2023.1作成 CL.株式会社シュハリさま(京都府宇治市) ロゴマークデザイン 2022年に創業し、 寺社のグッズ作成やOEMを手掛ける 株式会社シュハリ様の ロゴマークを作成しました。 会社名のシュハリは 「守・破・離」に由来し 古くからの型を守りつつ 破り、発展させるという 考え方に即しています。 ロゴマークでは 叶結びという お守りや神社の儀式に使われる 日本の結び方をモチーフに 「守・破・離」の想いと、 お客様の願いが叶うさまを イメージさせるデザインを ...
お客様に刺さるコンセプトを見直し、HPをリニューアル・タカヤマ建築事務所さま
DATA 2022.4作成 CL.タカヤマ建築事務所さま(大阪市) コンセプト設定・HP用文章作成 https://takayama-arch.com/ タカヤマ建築事務所さまのコンセプトメイキングと HPのリニューアルを行いました。 お客様が見たときの印象や感情を意識して、 コンセプトと文章をライティングし、 写真を選定しました。
起業サポート事業をイラストでわかりやすく!imarket consultingさま
DATA 2022.10作成 CL.imarket consultingさま(オーストラリア) imarketconsulting.com.au HP用イラスト作成 オーストラリアを拠点に マーケティングや起業家育成事業を行う 岡田みすず様から HPに事業内容を掲載するための イラストをご依頼いただきました。 7つの項目によって 個人起業家として ステップアップしていく様子を グラフで表現しました。
ゆるっと愛嬌のあるロゴマーク/ ゴービーさま(訪問介護・児童デイサービス)
DATA 2022.10作成 CL.株式会社ゴービーさま(大阪府岸和田市) ロゴマーク作成 大阪・堺で訪問看護や 児童デイサービスを行う 株式会社ゴービーさまのロゴマークを 作成しました。 事業者がある地域名が はぜ町️→魚のハゼ(ゴービーはハゼの英名) ということで ハゼがキャラクターになるように コミカルに描いています。 子どもと多く関わるお仕事なので たくさんの方に愛されると嬉しいです。
ターゲットに届く文章とデザインを心がけた会社案内&チラシ/ AguriUnion様
DATA 2022.8作成 CL.Aguri Union合同会社さま(長野県小布施町) 会社案内・チラシ作成 会社案内に必要な内容とは? 長野県小布施町で 地元の農家さんと共に持続可能な農業作りを行う AguriUnion様の会社案内と、 農家さん募集のチラシを 作成させて頂きました。 会社案内は主に営業に使うとのことでしたので 営業先(小売店のバイヤー)が欲しい情報を 一方の農家さん募集は 地元の農家さんに配るので 参加するメリットや活動内容を 大きく取り上げました。 農家さん募集チラシ ...
にわのら様・村のおばちゃんたちが作る加工品のリブランディング
DATA 2021.12作成 CL.にわのら(京都府南山城村) ブランディング設計、ロゴマーク作成 村のおばちゃんたちのお裾分け かつて 「harmony卯」という名前で 活動していた、 南山城村の食材で ジャムや味噌などの加工食品を作る グループのリブランディングを 行いました。 こだわって商品を作っても デザインも伝え方もあやふやなため 商品の良さも想いも お客様に伝わらなかったのですが コンセプトから見直すことで、 統一感のあるブランドに することができまし ...
天理大学 馬術部さまロゴマーク・馬との触れ合い、癒しを伝える
DATA 2021.11作成 CL.天理大学 馬術部さま ロゴマークデザイン 天理大学 馬術部さまのロゴマークを デザイン作成させて頂きました。 先方の希望で消しゴムハンコで彫った 温かみのあるイラストで、 「癒し」を感じる緑色に。 英字の形は馬の馬蹄をイメージしました。
名刺デザイン・顧客のハートに刺さり、ビジネスの役に立つ名刺
DATA 2020.12作成 CL.アンドアシストさま 名刺デザイン、ライティング 東京でオンライン事務の代行を行う 「アンドアシスト株式会社」様から 名刺のご依頼を頂きました。 伝えにくいサービスを分かりやすく アンドアシスト様は 「名刺交換の際に口頭で説明しにくい」 とお悩みがありました。 そのため、まずは 「言葉作り」から始めることに。 お客様の方で、 自社の強みを棚卸し後、 弊社で言葉を整理。 同じ様な意味なのに 似た様な単語がいくつかあり 分かり難さを感じたため、 シンプルに 「事 ...
お米のかいた様・ブランドコンサルティング
DATA コンサルティング期間:2020.9〜12 内容:コンセプト設計、ブログ運営、ブログヘッダーデザイン、チラシ作成など お米を工夫するだけで 健康になり、ストレスも減り、 笑顔になれる! そんな 主婦には嬉しい食の提案を してくださるのが 大阪・泉佐野市のお米やさん 「お米のかいた」の東口洋一さんです。 3ヶ月のコンサルティングに お申し込み頂き、 ビジネスの基本を伝え、 お店のブランディングを 一緒に考えました! 大阪・泉佐野市にある 「お米のかいた」は 東口さんの祖父の代から続くお米屋さん。 「 ...
HPヘッダーデザイン・ターゲットに刺さるイメージをご提案
DATA 2021.4作成 CL.日本外反母趾センター名古屋様 HP用ヘッダー作成 名古屋で外反母趾を専門に治療されている 「日本外反母趾センター名古屋」様のHP用 ヘッダーをデザインさせて頂きました。 ターゲット層を意識したビジュアル ご相談頂いた時、 「50〜60代がターゲット」 と言われるものの、 ハイヒールの足と カラフルな背景画像で OL向けのイメージの ヘッダーでしたので 使う写真を見直しましょう!と ご提案させて頂きました。 すでに明確なキャッチコピー 「好きな靴でお出かけする!」という 具 ...
メイクセラピスト古川さま・起業コンサルティング
DATA コンサルティング期間:2020.9〜12 内容:コンセプト設計、ブログ運営、ブログヘッダーデザイン、名刺作成 ご自身の乳がんの経験を生かし、 がんで悩む方の力になりたい! という強い想いから メイクセラピストになられた 古川京子様の起業サポートを ご依頼頂きました。 最初、アメブロを拝見して 強い想いは感じるものの、 具体的なサービスがなく 発信内容もぼんやりしていました。 ワークという質問形式で ご自身のサービス内容を深め、 コンセプトを作成。 ブログの発信もアドバ ...
親子に工作アイデアを!こたまご工作室
DATA 2020.5〜運営スタート 自主企画・主にinstagram とブログで運営 インスタグラムとブログ上で工作教室はじめました。 @cotamago_art 2020年現在、娘は2歳。 まだ遊ぶ時はママと一緒。 ですが、 段々とおうち遊びもマンネリ化してきます。 だから おうち時間に新しいアイデアを! 子どもと一緒に ママも楽しめる工作(アート)を 提案していきます。 材料はなるべく100円均一で手に入るものを使い、 お財布にもやさしいものばかり。いずれ「こたまご工作室」として リアル ...
語らずとも伝わる!似顔絵名刺
DATA 2019.11作成 CL.岩本様 名刺、イラスト作成 学生時代からお世話になり、 熊日宮原販売センターや(株)氷川のぎろっちょの仕掛け人でもある 岩本さまから名刺を作らせて頂きました。 簡単ですが名刺の感想を頂きました! 「表はもちろん インパクトがあって印象に残る! さらに裏の説明で、 もらう人が直ぐに理解できるし、 話すネタになる」! と大変喜んで下さりました^ - ^ ちなみに 表面のデザインは3種類あり、 岩本様の三つの事業内容にちなんだ イラストとなっています。
中高生から発信するSDGs・受賞記念フォーラム チラシ
DATA 2019.12作成 CL.株式会社氷川のぎろっちょ様 デザイン、イラスト作成 2017年の設立以前からサポートしている 熊本の小学生〜高校生が 地域課題に取り組む会社 「株式会社氷川のぎろっちょ」。 2019年には内閣府主宰の 「SDGsまちづくりアイデアコンテスト」 で最優秀賞を獲得しました! その受賞を記念するフィーラムが 熊本で開催されるということで チラシをデザインさせて頂きました。 今回は活動拠点である 熊本県氷川町ではなく、 熊本市内で開催。 これまで接点のなかった 熊本市内に住む親 ...
名刺交換が楽しくなる!会話が弾む名刺
DATA 2019.9作成 CL.久保様 名刺、イラスト作成 まちづくりを通して学生時代からお付き合いのある久保様から 「似顔絵入りの名刺を!」とご依頼頂きました。 以前はシンプルな名刺を使っていて、 「何をしている人なのか?」 「どんな実績があるのか?」 が分からず、多方面でご活躍されていることも知っていたので、 それが伝わらないことが、とても残念に思いました。 また所属している団体名は漢字ばかりで難しく、 「???」が浮かぶばかりで、とっつきにくさも感じました。 新しくデザインした名刺では、 「何をす ...
氷川のぎろっちょHP
DATA 2019.7作成 CL.氷川のぎろっちょ様(熊本県) HP作成、イラスト作成 >https://kumanichi-miyahara.net/giro/ 2018年に熊本県氷川町の女子中学生が起業した、 「株式会社 氷川のぎろっちょ」のHPを作成しました。 学生の会社、ということで、カラフルにせず、 単色の色合いにすることで、 固めのイメージをデザインに出しつつ、 イラストも散りばめ、 温かみがあり、興味を引くように心がけました。
自分を表現する名刺
DATA 2018.11作成 CL. O様 名刺、イラスト作成 個人で呼吸法や操体法を用いて、 心と体の健康をテーマに活動をされている O様からのご依頼。 ご本人の似顔絵と、 裏面にはご本人の活動とプロフィール、 リッラクスしている二人のイラストを添えました。 シンプルですが、ご自身が何者で、 どんなことをしているのかが イメージできる名刺になりました。
会社のサービスを楽しく表現 / 氷川のぎろっちょの事業内容
DATA 2019.3作成 CL. 氷川のぎろっちょ様(熊本県氷川町) イラスト作成 会社の事業内容を楽しく伝える イラストを作成しました。 クライアントの「氷川のぎろっちょ」様は 町の耕作放棄地を解決するために 女子中学生5人で起業した会社です。 (詳細こちら) 会社で行っているサービスを 一目で伝えるとともに、 子どもたちならではの 可愛らしさ、元気の良さを キャラクターの「ぎろっちょ」たちが 印象付けてくれます。 このイラストを 名刺やHPに活用することで、 一度みたら忘れられないインパクトと、 そ ...